YouTuberになってみて思った事。

こんにちは、まどぎわ放送局のこーたと申します。(メガネの方です)

僕は、2016年8月25日にYouTuberになりました。

相方は一緒に留学中のひろし君です。

madogiwatv.hatenablog.com

今回はYouTuberになってみて思った事を書いていこうと思います。

僕達のYouTubeチャンネル登録者数は、現在(2016年12月5日)登録者数35人です。

まー俗に言う、底辺YouTuberだと思います。

 YouTuberの進路

YouTuberになってから実に3ヶ月ちょっとが経ちました。

正直YouTubeは自分が思っていたよりも甘くないなとは思っています。

3ヶ月経って35人って今の所1ヶ月10人ペースですからね笑

でも、正直にいってこうなる事は想像できていたので、あまり落胆した、という感じではないです。

これから登録者数が増えていくところを一緒に見守って頂けると幸いです。

先日、人気YouTuberである禁断ボーイズさんのメサイアさんが脱退するという動画が出ました。

メサイアが引退することになりました - YouTube

禁断ボーイズの過激なパフォーマンスに対して学校側に苦情が来ており、YouTubeをやめるのか学校をやめるてYouTubeを続けるのかという選択を迫られていました。

結果的に、いっくんとモーリーが学校をやめ、メサイアさんがYouTubeをやめるという選択をとりました。

YouTuberっていうのはいつまでも続けられる職業ではないと思います。いつYouTubeがなくなるか分からないし、人気が落ちるかもしれない、広告収入が急に減るかもしれません。

その中で、いっくんとモーリー(僕達と年もあまり変わらない2人)がYouTubeを続けるということは凄い覚悟だなと思いました。

 

また、先日STスタジオさんからも今後の活動についての動画があがっていました。

STスタジオの動画が上がらないことについて【存続など】 - YouTube

STスタジオのメンバー内で今後YouTubeを続けていくのか、就職をするのか迷っているという内容でした。リーダーのせーぎさんは僕と同い年で、彼は就職をせずにYouTube一本でやっていくということでした。

 

これら2つの動画を見て、YouTuberとして生きてくのか、普通に就職をするのかという事を考えていました。

結論から言いますと、僕は就職もしますしYouTuberも今後やっていくと思います。現段階での考えなので就職した後の仕事状況によって軌道修正される事はあると思いますが。

社会人になって週1投稿になってもYouTubeは続ける価値があるんじゃないのかなと思います。YouTubeをすることで画面の向こう側の普段出会えないような人達と交流できるようになりますし、自分の人生を少し豊かにしてくれものだと思います。

【1万字解説:入山章栄】大企業イノベーションの「10のキーワード」

上の記事でも言われていますが、イノベーションにはダイバーシティが重要であり、それは多国籍なことはもちろん、色んな部署間または社外の人達、違う知識背景の人達と交流することが重要だと書かれています。

つまり、今後就職したとしても副業などで社外の人間と多く関わることでそれを社内に還元するという考えです。

1年後にYouTubeの収益がどーなっているのか僕らも分からないので今はなんとも言えないですが…笑

 YouTuberの苦悩

また、YouTuberになってみて思った事は思ったより結構大変だなってことです笑

よく、YouTuberは遊んでるだけでお金が貰えていいなとか思ってる人がいると思いますが(少なくとも僕も少し思っていました)それは全くの間違いだと思います。

動画だけを見ればすごく楽しそうに見えますが、実際は企画から編集(これが一番時間がかかります)裏方の方が圧倒的に時間がかかります。

ましてや人気YouTuberの方達は毎日動画をあげていて本当に凄いなと思います。

1人でやるのもめちゃくちゃ大変だと思いますが、2人でやるっていう大変さも少しはあります。

僕がやろうと言ったので、どーしてもひろしと僕との間にモチベーションの差ができてしまっているかなと思います。

例えば、僕が動画をあげてもひろしが中々期日どおりに動画をあげてくれなかったり。そういったモチベーションの差をどーやって埋めていくのかっていう所はすごく悩ましいですね。

後は、自分がこれやって!と言った時に上手く伝えきれてない部分はあると思います。また、相手がどーやったら期待以上の事をしてくれるのかもすごく考えたりします。

逆に言えば、組織において自ら考えて自ら行動できる人間ていうのはすごく大切なんだなっていうのは感じます。

やらされてるだけじゃなくて自分からやるっていう人はすごく重要なんだと肌で実感しています。

できる社員の条件とは?できる社員の8つの特徴はこれだ!

 最後に

自分自身はYouTuberとしてまだ、序の口ですが今までやってきた中で色々と学ぶことはありました。

これからビッグになろう思うので応援よろしくお願いします!!

ちょっとまとまりのない文章になってしまいましたが、以上YouTuberになってみて思った事でした。

僕らの動画はこちら

www.youtube.com